6月の臨時特別予約診療のお知らせ
2024.6/1
皆さんこんにちは
今年はただでさえが多い年なのに、梅雨は一体どうなってしまうのでしょうか
5月辺りから徐々に、ギックリ腰や突然の首・背中の痛みを訴えている方が増えてきています
大きな原因としましては、『浅い呼吸』『運動不足』『水分不足』があげられます。
それぞれの対策としまして、
『浅い呼吸』
イスに座り息を吐きながら上半身を右に捻っていき、捻り切って吐ききったら、鼻から息を吸って元に戻す。同じ様に左も行って下さい。左右一回づつを気がついた時にやってみましょう(^^)/
イスに座り息を吐きながら上半身を右に捻っていき、捻り切って吐ききったら、鼻から息を吸って元に戻す。同じ様に左も行って下さい。左右一回づつを気がついた時にやってみましょう(^^)/
『運動不足』
ウォーキングなど表に出て行うのがベストですが、梅雨の時期
が多いでしょうから、自宅で出来る運動をおすすめ致します。
イスの背もたれの後に立って背もたれに捕まり、両方のかかとを上げて下ろす(つま先立ち)。この動きを10回1セットとして3セット行って下さい。
ウォーキングなど表に出て行うのがベストですが、梅雨の時期
イスの背もたれの後に立って背もたれに捕まり、両方のかかとを上げて下ろす(つま先立ち)。この動きを10回1セットとして3セット行って下さい。
『水分不足』
なかなか、水を沢山飲むのは大変ですよね。
お手洗いや手を洗ったら、一口水を含む習慣を作ってみて下さい。
なかなか、水を沢山飲むのは大変ですよね。
お手洗いや手を洗ったら、一口水を含む習慣を作ってみて下さい。
上のことを注意しながら、後半戦何とか乗り越えて行きましょうb(^^)d
新規の患者さん及びお久しぶりの患者さん、又は既存の患者さんもご協力の程宜しくお願い致します
京王線『八幡山駅』徒歩1分
千歳烏山・芦花公園・上北沢近隣にお住まいの方、遠方の方もいつでもお身体のご相談お待ちしています
〒168-0074
東京都杉並区上高井戸1-8-8クリエイトU101
しんみ整骨院
03-3290-0190
千歳烏山・芦花公園・上北沢近隣にお住まいの方、遠方の方もいつでもお身体のご相談お待ちしています
〒168-0074
東京都杉並区上高井戸1-8-8クリエイトU101
03-3290-0190